Moonlight Gearは世界中の厳選されたアウトドア用品のみをセレクトして販売する、新しい山の過ごし方を提案するショップです
実測重量わずか60gの超軽量のアイゼンが登場。 素材をチタンにしたことで他社の簡易アイゼンに比べ抜群の軽さを実現しています。 軽いからそれなりの能力?と思われがちですが他にない魅力が沢山つまったアイテムに仕上がっています。
この軽さだとチェーンスパイクより簡易的なアイテム、 例えばグリベルのスパイダーや4本歯の軽アイゼンと比較されることになるアイテム思いますが 中央から爪先にかけての広がるユニークな形状はALTRAやHOKAに代表されるナチュラルランニングから派生したシューズと組み合わせやすく、ミッドフット→フォアフットの 歩き方や走り方にフィットする”拇指球から爪先で地面をコントロールする”感覚で雪や氷を捉えることができる作りになっています。
この形のおかけで登りでは爪先で踏ん張ることができるばかりか 滑りやすい場所は一歩一歩はの字で状況を確かめながら進めばそれなりの難所をしっかりとこなることができるでしょう。
また、下りもかかと荷重にならないことでスリップしずらく体を運ぶことができ、 滑りにくい雪状況であればなにも着用していないかのように素早く降りていくことも可能です。
そして気になる着用時のヅレですがソールの凹凸の形状がないステルスラバーのようなシューズでなければしっかりと固定できるのと、伸びにくいコードロックのパーツが使われているため抜群に緩くなりづらいのも嬉しい点、結果、多少ヅレたとしても問題ないつくりにはなっているため なんどもグローブをはずして調整しなければいけないということもありません。
この能力なら極寒期の低山、春先、夏場の雪渓の保険としても十二分にグリップを効かすことができますし、やっぱりペアで120g程というのも大きな魅力です。脱着も30秒程ですし値段だけの価値が有る優秀なアイテムだと思います。
▼ 画像をクリックすると拡大します。
この形状、最初は靴からずれまくりそうだなーと思っていたのですが 靴の凹凸を見つけ、しっかり2箇所のストラップでとめてしまえば驚くほどずれないんですよね。 意外でした。雪がしっかり降ったので長時間しっかり歩き回った結果、おーーつかえるじゃん!って皆に紹介したくなりました。こいつは見た目に?騙されちゃだめでしっかり使えますよ。 冬でもアクティブで行きたいスピードハイカーやファストパッカー、さらにはナチュラルランニング系のシューズを履いている人にはとってもおすすめです。
writing / Chiyo