/ ABOUT US Moonlight Gearは世界中の厳選されたアウトドア用品のみをセレクトして販売する、新しい山の過ごし方を提案するショップです
軽さ・寝心地・暖かさの三軸で新しい軽量エアマットのスタンダードとなったTENSOR(テンサー)シリーズ。 2019年に細部がアップデートされさらに魅力的になりました。
■軽さ・暖かさのバランス 独自素材EMBOSSED 20D FABRICの極薄ナイロンを使用することで 抜群の軽さとコンパクトさを実現。地面の冷たさは下に返し、体の暖かさは上に還元するTHERMALMIRRORという反射フィルムに追加で暖かさに定評のあるPrimaloftを上部にサンドイッチしたことによりカタログ値で外気温-4℃〜-9℃までの使用に耐えうるR値でいうと5以上を実現したモデルに仕上がっています。
■クッショニングと寝心地 約7cmのふっくらとした高さのクッションが体を受け止めます。 丸いボールが並んだような独自の形状は空気が中で移動することがなくそれぞれに留まる動きをするので柔らかすぎて腰が沈むこともなく、いつでもハリがある状態を保ち、従来のエアパッドにあったような底つきを軽減させるデザインになっています。さらに両側のバッフルを少し高く設定することで包まれている感覚をより感じながらサイドスリーパーの方も寝やすい形状の工夫がしてあることで、いつでも快眠を約束してくれます。
■エア封入ポンプが付属今回のアップデートの一番の変更点は誰でも簡単に短時間でマットをパンパンの状態にできる VortexPumpSackが付属されていることです。もちろんポンプサックなしでも同様にふっくらとした状態に 吐息が凍ってしまう−気温の状態ではこのアイテムの使用がオススメです。
3シーズンでも寒さが苦手な女性や、ひとつのアイテムで幅広い季節に対応させたい方、 冬季にだうんマットレスに悩み、新しくて軽いものを探されている方 それぞれにフィットする素晴らしい軽さのモデルに仕上がっています。
NEMOの《他のメーカーと同じものは絶対につくらない》という気合を感じられる 新時代のダウンマットレスの登場です。
▼ 画像をクリックすると拡大します。
▼ クリックすると動画が再生します。
専用スタッフサック、vortex™ pump sack、リペアキット
サーマレスト、KLYMIT、EXPED… それぞれの冬季用のマットレスを くらべるとこのアイテムの抜群の軽さに驚くはずです。 ぜひ暖かさを得るための各社の様々な手法をくらべてみてください。 近郊の1500mまでの低山であれば一年中活躍してくれるポテンシャルをもっていますよ。 寒がりな方にぜひおすすめです。
writing / Chiyo