Kamleika Pantはストレッチ素材を使用した透湿防水素材を使用したレインウェア。
ザ・名品。耐水圧20.000mm、透湿性20.000mmと山岳地でも安心できる性能でありながら
驚きのストレッチ性能で動きやすい『防水ソフトシェルパンツ」です。
2020モデルよりOMMレースでの藪漕ぎ、よりハードに使えるように表面素材をPUからナイロン素材に変更で耐久性が向上しました。
1、優れた耐久性
ナイロン生地に変更されたため耐久性が大きく向上したのが今回1番目玉のトピック。
特に日本の山岳地域においてOMMレースでは藪漕ぎが多いなか、その環境下でも安心して使用できる耐久性となりました。その高いプロテクションはもちろん様々なシーズンにおいて活躍し、夏のアルプスでの岩稜帯や冬のハイキングにおいて信頼のもてるレインパンツです。
ゲイターも変わらず付属しランニング中の足のスレはもちろんのこと、軽アイゼン等装着していても破れにくい安心の設計。
2、全方向に伸びるストレッチ
全方向に伸びるストレッチは他のレインパンツにはありません。
特に足上げを妨げられず、動きやすいのがこのカムレイカパンツ。
雨の中走り続けるために作られたこのパンツは、動きを全く妨げずプロテクションを保つことができます。
またストレッチ性に優れ柔らかく履き通すことができるため、タイツの上から履くことで冬のハイキングパンツとしてもとても活躍してくれます。タイツを履くことで纏わりつく感覚もなく、低温下でも保温してくれるためジャージ感覚で履くことができます。
3、優れた耐水圧と透湿性
忘れてはいけない『37,5 Technology』。
ストレッチメンブレンを採用し、耐水圧20.000mm、透湿性20.000mmと安心のおけるバランスのとれたスペック。様々なブランドより透湿性の向上が見受けられますが、OMMレースでは低温下の雨の中で走り続け、夜は停滞するといった過酷な環境で使えるメンブレンがこの『37,5 Technology』。
激しく動き続け内部体温が上がると活性微粒子の膜が開きシェル内部の湿度を下げ、
内部体温が下がると活性微粒子の膜が閉じ体温を下げないといった様々な環境で体温を維持しながら動き続けることができます。
今期よりショートレングス、レギュラーレングスの2種が登場。より日本人でも体型にあったサイズ選びができるようになりました。ワンサイズ大きめの長めのレギュラーレングスを選ぶことで雪山での使用も可能。
タイツを中に履きスカルパのリベレ等のゲイター付きインサレーションシューズを合わせることにより極寒期の八ヶ岳や谷川岳等でも使用できますよ。
ストレッチ性はそのままに、より耐久性を上げ、190gと軽量でありながら、、雨にバッチリ強い。
こんなパンツは他にはありません。より魅力的になった一本です。