/ ABOUT US Moonlight Gearは世界中の厳選されたアウトドア用品のみをセレクトして販売する、新しい山の過ごし方を提案するショップです
独自の視点、そして考察を繰り返す情熱。 ”More with Less”をモットーにものづくりをするifyouhaveはオーナーの山口氏の 徹底的なこだわりを随所に込めた製品に定評があり、ユニークな製品が並びます。 そして長い年月の構想を経てシンプルなデイパックが登場。 18Lの容量で背負い心地と、使いやすさを追求した細かなディテールが魅力のバックパックがこのEveryday. 生地にはCORDURA500を使用.軽量なのにタフ。 表面には撥水加工、裏側には防水のコーティングで多少の雨はへっちゃら。 背面メッシュにはhugと同じ素材を採用し、線状の3mmの凹凸によって背中の蒸れは最小限に留めてくれます。 中厚手のショルダーハーネスはしっかりと肩の荷重を分散、このEverydayたるネーミングは山でもしっかり背負えるという山口さんの自信からきています。 3種類のショックコードとコードロックのセットが付属し、本体の目立たないループフック、ハトメを活用することで使い手のアイデア次第で様々な拡張が可能。 そのため18Lの容量でありながらオーバーナイトハイクを楽しむことができ タープ、ビビィ泊などのシンプルな野営を楽しむことができます。 内部は普段使いを想定し13インチのパソコンをスリーブレスで収納可能。 外側のポケットはマチをとって小分けしやすいように内部の収納ポケットが配置され使いやすいギミックがたくさん。 旅先や出張でのバックとしても使用でき、そのまま山に向かうことのできるシンプルさは面白く、普段から山までボーダレスに幅広く使えます。 ただのデイバックだけで留まらず、こだわった細かな作りはさすが”if you have”。 普段の生活からULスタイルのハイキングまで積極的に使える “地味だけどすごい”デイパックの登場です。
▼ 画像をクリックすると拡大します。
いつ連絡しても柔らかく、暖かく迎えてくれる山口さん。 話していると意外と積極的というかアグレッシブな一面があってとても好きなんですよね。 見た目はシンプルなデイパックなのですが、実は積極的に山でも使える部分ってのが山口さんらしい作りになっているなと使えば使うほど改めて納得。 繊細で細やかな仕様、デザインは惚れ惚れしてしまいます。 改めて”if you have“の魅力に惹き込まれるバックパックです。 Writting Hattori