/ ABOUT US Moonlight Gearは世界中の厳選されたアウトドア用品のみをセレクトして販売する、新しい山の過ごし方を提案するショップです
トレイルランニングシューズでハイキングに出かける。 最近はスタンダードになったスタイルですがその分選択肢が増え、 これだ!という一足を選ぶのも一苦労になりました。 ようやく出会った相棒ですから、お気に入りのシューズは一年中履きたいな…。 と思っている方は多いはず。 ですが冬場は靴下が濡れて足下が冷えたら一大事。 夏場と同じ非防水のメッシュのシューズを冬でも履くためには外側にネオプレーンの オーバーシューズを合わせて靴下自体に防水性能と防風性、 さらには保温力を持たせる スタイルが有効です。 しかしウールソックスにはもちろん防水性能はありませんし 今まで日本のマーケットにはこの靴下でOK!というものはあまり流通してませんでした。 このHANZ WATERPROOF SOCKSはLYCRAの最新の3層のメンブレンを利用し 完全防水・防風を実現じながらもウールに負けない柔軟性をもっているのが大きなポイント。 完全防水ですがゴアのような生地の堅さは皆無で、裏地は立毛したソフト生地が使われており 履き心地は普通のソックスとなんら変わりがありません。 これ一枚を履く用に出来ていますが薄手のメリノウールソックス(※注1)を中に履いた上に履けば 気密性が高まり保温力が増し冬用の厚手ソックス同等の暖かさを得る事も可能です。 薄手のウールソックスとのコンビネーションなら靴のサイズを1上げたりする必要も無いので 既存のアイテム無理なく冬場に活かす事ができます。 (※注1) injinji / ライナーシリーズ,FITS / Ultra Light Runnerなどの 薄手メリノウールのローカットモデルなどがお薦めです。
▼ 画像をクリックすると拡大します。
防水性は全く問題無し。 上のリブからの浸水を気をつければ完璧です。 3層メンブレンといえど足なので蒸れると思いきや全然許容範囲。 蒸れが気になるなと言う人はレビューでも書いたように5本指の極薄手メリノソックスなどと一緒に合わせてみると良いかと思います。 ビックリするくらい普通の靴下のように違和感無く履けるので色んな場面で活躍してくれること間違い無しだと思います。 極めつけはMade in USAのしっかりしたモノ作り! 日本未発売商品です。
writing / Chiyo