APIDURA
FOOD POUCH
ワンアクションでものを取り出せるライディングを邪魔しない軽量ポーチ
APIDURAからウォーターボトル、行動食、携帯電話、工具、カメラなど
すぐに取り出したいものをいれておけるハンドルバーに装着する小物入れが登場。
このFOODPOUCHはハンドルの形状を問わず左右どちらにも装着、固定することができます。
中央のゴムの調整だけで開口部の開閉を行う仕組みになっており閉めた状態でロックができるので 中からものが飛び出るのを防ぎます。下からの突き上げが激しい路面状況でも閉まった状態はビクともせず安全に中のものを運搬することができます。
逆にものを取り出したい時はロックした状態から片手でゴムの固定を解き、上から指を広げるだけの一方向の手の動きだけで簡単に中にアクセスできるのでライディング中の作業も簡単です。
容量は0,8Lですがマチが深いので想像以上に物が入りますしハンドルバーバッグよりも重心が中央に寄るのでライディングの邪魔になりません。
実際の旅で荷物が多くなってしまった時、荷重バランスの調整にも役立ちます。
TORKSのチタンの370ml,SNOWPEAKの450mlCUPくらいの径であれば入ってしまうので ミニマムなクッカーセットの運搬などアイデア次第でいかようにも活用可能。
重量はわずか55g。
どのブランドのものよりも軽量に仕上げているので ハンドリングにうるさいあなたに是非おすすめしたい一品になっています。
SPEC / 商品スペック
下記イラスト参照
COLUMNコラム
フレーム全体を覆う大きなフルサイズのフレームパックを使用していて、 ボトルをどこに装着すればいいか迷っていた人にはかなり嬉しいアイテムではないかと思います。
このゴムの開閉ギミックは他メーカーのポーチよりも圧倒的に使いやすく、おすすめ。
writing / Chiyo