2tacs×Moonlightgear
BAA#3 MERINO HOODIE 軽Edition
雪山と冬旅で大活躍する 特別な100%メリノフーディ
強風、氷点下の中じわじわと標高を詰める雪山登山や それなりの重量を背負ってストップ&ゴーを繰り返すBCスノーボードなどでも 汗冷えせず、適温を保ち、常に着心地が良い状態でいられること。そのような環境下ではやはり混紡タイプよりも100%woolのものがやはり、有効です。
▲モデル身長 174cm 体重58kg M+サイズ着用
このBAA#3 MERINO HOODIE は秋冬のレイヤーの代名詞であったIbexインディシリーズよりも若干厚めの210gの生地厚を選択。
Ibexの中厚手モデルよりも何シーズンも洗濯を繰り返してもくたびれない生地の強さを持ちつつも純粋に生地厚から保温性能が高すぎて暑いということがないよう、3種類の編み方を組み合わせることで薄い生地同等の熱が外に抜けやすい状況を作り、攻守のバランスが良いグッドバランスなベースレイヤー作り上げました。
また、フード形状にもこだわりが。雪山でバラクラバとして使えつつも 顎前でしっかりと美しくフードのボリュームが残るようにしています。
現状のODブランドのものではスポーティでテクニカルな印象が多いフーディモデル。
しかし、冬のメリノウールウエアは旅行や車中泊、リラックスしたい普段使いの洋服として着たいというニーズが多いにあると思います。
だから、ジッパーではなく3つのボタンを留めるローテク仕様、さらにサムホールの穴は空いているんだけどしっかり袖口と裾はリブ仕上げという、ミッドレイヤーなのか薄手のパーカーなのか?
本間良二らしい絶妙なバランスに仕上がっていて 流石だなと唸る出来栄えになっています。
2021年モデルも洗濯して若干縮む性格からサイズ展開を若干大きくリデザインしています。
M+ という表記をMサイズの方 (標準170cm-175cm) は迷わず選択してもらえればと思います。 購入時は多少ゆったり目かな? と感じても日々の4-5回の洗濯で丁度良く馴染む仕様です。
冬シーズン大活躍するアクティブベースレイヤーとしてはもちろん 毎日着る日常着としても手放せなくなる特別な一枚です。
SPEC / 商品スペック
サイズ
|
着丈
|
身幅
|
袖丈 |
S +
|
70
|
58.5
|
61 |
M+ | 71.5
|
60.5
|
62.5 |
L+ | 73
|
62.5
|
64 |
XL+ | 74.5
|
64.5
|
65.5 |
メリノウール ポンチ
ウール100% (ニュージーランドメリノ)
目付:210g
ニュージーランド産のメリノウールを使用したジャージ編みの一種。 異なる3種類の編み方を組み合わせることでうまれる、高い伸縮性と安定性が特徴です。 風を抜けさせながらも、ふっくらとボリュームがある為、高い防寒性を有します。 *ウール用洗剤を使って手洗い又はドライモードでの洗濯をお勧めいたします。 ※乾燥機不可
※サイズ選びの参考として
M+サイズ
(172cm/62kg 中肉中背)ジャストフィット
※サイズ感はあくまで目安となります。
※実際の着衣長は下図とサイズ表を参考にしてください。
※より詳細なサイズ感を知りたい方は、メール、TELにてお気軽にお問い合わせください。
COLUMNコラム
昨年から雪山でずっとテストしてきましたが 3つのボタンを全て締めると口元をしっかり覆えて吹雪でもしっかり肌をカバーできるばかりかフードを被らずともネックウォーマーのように裏首の保温ができるので気に入っています。サムホールもしっかりと手首を保温してくれるのでちょっと肌寒い時も安心。
着心地は本当に最高で10月から肌寒い時期は手放せなくなりますよ。 1シーズンサンプルモデルをテストしてきましたが洗濯しまくってもヘタらない強さを持っているし、自分が求めていたのはまさにこのウエアだ!と着るたびに嬉しくなる出来栄えです。オススメです。
writing / Chiyo