WAYMARK GEAR
STRETCH SHOULDER POCKET
今までにない固定力が魅力の外付けポケット
WAYMARK GEARは、軽さと耐久性、そして、背負ったときの快適さの最高のバランスを実現させるため、アメリカのユタ州ですべて自分たちの手でひとつひとつ丁寧につくるブランドです。
ファウンダーのマークは元シェフというユニークな経歴の持ち主。彼は熱心なハイカーでありながら自然保護に対する意識も高く、売り上げの一部を地元ユタのトレイル整備に使っています。もちろん作られるバックパックも環境負荷を考えた上での素材選びを信条としています。
Stretch Shoulder Pocketはプレミアムウルトラストレッチ生地とECOPAK EPX200で抜群の伸縮性と耐久性を併せ持つ、ショルダーハーネスに直に取り付けれる、わずか19gの薄型ストレッチポケット。
このポケットの最大の特徴はデイジーチェーンに引っ掛けて固定するタイプの外付けポケットとは違い、ポケットの裏側にある上部と下部の伸縮性があるバンドでハーネス自体に通して固定するデザイン。
ポケット上部に付いたクリップをチェーンに通してカチっととめれば ハーネスに吸い付くようにフィットし、今までにない安定感で走っていてもブレず、岩場でぶつけてプラパーツが破損してもポケットが落下することもありません。
もちろんWAYMARKだけでなくさまざまなブランドのザックに装着することができますよ。
非常にストレッチが効いていて540mlのペットボトルはもちろん、iPhoneやGRのようなコンパクトカメラまで収納可能で 今まで精密機器を外付けポケットに入れるのが不安だった私もこの安定感を知っちゃうと話は別。
外付けポケットの可能性をさらに広げてくれた名品です。
SPEC / 商品スペック
・ 小型から中型のウォーターボトル (例 : 500~600mlペットボトル、または20オンスのスマートウォーター。1L ボトルは推奨されません。)
・ 携帯電話(iPhone標準および+サイズ)
・ 小型コンパクトカメラ(例:Sony RX100)
・ 行動食等
COLUMNコラム
固定した時に微妙なズレがないのが嬉しいです。
いやいや当たり前なんですが 物を入れるときにブレないのでほんとに使いやすいんですよ! 普通が素晴らしい!w
何よりハーネス自体に通すデザインなので安心感が違いますよねー
地味にめちゃくちゃおすすめのエクストラアイテムです。
writing / Yokoyama