HIGH TAIL DESIGNS / ARTcollaboration.
#1 JUN OSON
"Hiking Gaiter"
ULギアに優れた印刷技術でDCF素材にPOPな息吹を宿らせるHIGH TAIL DESIGNS。
ごわついた素材に馴染ませるようにカラフルな色を載せる。そのアンバランスゆえの独自の魅力を最大限に引き出してくれるアートワークを気鋭のアーティストに描いてもらうコラボレーション企画。
第一弾は一目で彼のイラストだと解る人物やキャラクター、そして大胆な色使いで独自の世界観を展開し国内外に熱烈なファンを持つJUN OSON氏を迎えてお届けする。
■JUN OSON
鎌倉市在住のイラストレーター。
広告やアニメを中心に装丁や挿絵、グッズデザインなどジャンルを問わず幅広く活動中。
主な仕事にメトロ文化財団が制作する「東京メトロマナーポスター」、NHK Eテレ「あはれ!名作くん」キャラクターデザイン, 星野源ツアーグッズデザイン、ZARAとのコラボレーションなどがある。
SPEC / 商品スペック
山でのマナー、街でのマナー、、withコロナ関係なく ”Trippy sunrise”のそれぞれの日の出の世界観に願いを込め、プリントされた特別な一枚。
COLUMNコラム
このHiking Gaiterは僅か29gの超軽量ゲイター。ポリエステル100%の生地を使用しとても着け心地がしなやかで速乾性の高さが魅力。 急登でオーバーヒートしたり、アクティブに走ったり、夏の炎天下の中でも着用し続けることができるサラサラな着け心地で首や顔の日焼け防止、さらにはCOVID渦中のランナーズエチケットとしても最適なゲイターです。炎天下の中であれば、川や沢で濡らして着用するとヒヤッとして熱中症対策としても使用できます。
47cmと絶妙な長さは二重にすると秋や冬は暖かく 雪山のハイキング、スキーやスノーボードのネックウォーマーとしても活躍してくれます。 この手のネックゲイターはBUFFを始め様々なブランドから出ていますが個人的にHTDのもので気に入っている点は呼気が抜ける絶妙な厚み。急登でゼハゼハしながらつけていても呼気が顔に回ることがないのでサングラスやメガネが曇らないのです。
また、柔らかく気持ちのいい素材感は全くストレスを感じず本当にストレスなし! 様々なネックゲイターを使用してきましたがこのHiking Gaiterは他のアイテムと比べ ”柔らかい” ”気持ちいい” ”快適” と3拍子揃った着け心地。 折り返してビーニーとして使用したり、ヘッドバンドとして使用したり、また怪我をした時の包帯がわりとしても役に立つハイカーなら一人に一つ以上は必須のマルチなゲイターです。
writing / Hattori