STATIC × MLG
All mountain pants #1 軽Edition
ストレス0の最高のストレッチ性能
春から秋に大活躍する山岳ULパンツ
「STATIC」は地球環境へ配慮した製品作りを理念とし2020年に立ち上げられた国内アウトドアブランド。 この素材はリサイクル可能か?天然由来の成分を使っているか...
地球のためのもの選びの見本をSTATICは一貫して表現しています。
そしてもう一つの魅力がファウンダーの田中氏自身がクライマーということで標高の高い山岳地でハードに遊べるモノ作りという側面。ULハイキングから一歩踏み込んだ深い山遊びに使えること。当店がSTATICと作り上げるこのコレクションは冒険的な山で安心できるギアを念頭に制作しています。
このAll Mountain Pants #1軽Editionは蒸し暑い時期から秋まで一貫して大活躍する優れた耐久性能と速乾性を高い次元で実現した山岳地でも安心して使える軽量なULパンツです。
▲モデル身長 165cm 体重59kg Mサイズ着用
圧倒的な動きやすさでMLGクルーもここぞ!という冒険的な山行に使っていた#1ですが、2025年これぞ!という素材にめぐりあいました。前回よりも10g程度重くはなりますが型崩れの少なさと耐久性がアップ。
デザインも足首のリブをなくすことでより速乾性を高め、山から日常まであらゆるシーンで履けるシルエットになりました。
魅力の3大ポイントは
◾️履いていることを忘れる異次元のストレッチ性
素材は環境性と機能性を両立する軽量ストレッチナイロンを採用。
長期間の使用における型崩れの原因となるポリウレタンを使わずに、リサイクルナイロンのみで驚くほど高いストレッチ性を実現!
▲モデル身長 167cm 体重53kg Sサイズ着用
屈伸した際に驚くほどに生地がよく伸びストレスが全くなく、もはや肌の上に山遊びのための皮膚を纏っているような不思議な感覚になります。
さらにシルエットはリラックスして履けるゆとりをもったシルエットで、膝下から下はテーパードデザインを採用し足捌きのよさも魅力です。 トレランシューズから、ハイカットブーツまでシューズとの相性も抜群。
◾️優れた耐久性と速乾性・通気性を両立
一般的なリサイクル6ナイロンより耐摩耗性に優れたリサイクル66ナイロンを使用した生地なので、ULハイキングだけでなく、OMMなどの藪漕ぎや渓流釣りなどに臆することなく使えます。
またポリウレタンを廃することで速乾性と通気性も良くなるので、高温多湿な日本の夏でもサラッと履けるヌケの良さが魅力。熱量を上げて素早く移動するファストな山行の大きな味方になってくれます。
▲モデル身長 165cm 体重51kg Sサイズ着用
湿気が残る梅雨時から夏の終わり、さらには春先から晩秋の低山まで3シーズン常にドライに履ける心地よさを本当に実感します。
にもかかわらず藪漕ぎ前提の山行、例えばOMM本戦や波線ルートメインの山行など幅広く履ける耐久性能を持つ...ここまでハイパフォーマンスのパンツはなかなか出会えません。
◾️機能とサステイナブルを両立
撥水はフッ素類を使わない環境配慮型C0撥水加工を採用、リサイクルナイロン使用による糸製造時のCO2排出削減とより環境負荷の少ない素材への置き換えをしながら、上記のような冒険的な山行でも安心して使える機能性を両立したSTATICらしい素材選びの一本。
最後にポケット周りの使い勝手についてもこだわりが。
前2箇所、右お尻はジッパー付き、そして右の隠しポケットの計4箇所。右の隠しポケットには携帯や鍵を入れることで走っても揺れず、スマートフォンが嫌な感じで暴れないのもGoodpoint。
とにかくリラックスして履ける気持ちよさは山はもちろんのこと、普段から旅まで幅広く使えます。
下山後にふらっとそのまま食事に出かけていけるようなどんな時にも合わせやすく気取らない、ユルいシルエットも魅力です。
SPEC / 商品スペック
サイズ | 股下※リブ込み(cm) | ウエスト(cm) | 重量(g)(実測値) |
---|---|---|---|
S | 74.5 | 80 | 224 |
M | 76.5 | 84 | 235 |
L | 78.5 | 88 | 244 |
- 柔軟剤、漂白剤は使えません。
- 手洗いまたは、洗濯ネットに入れておしゃれ着洗いや手洗いモードにて回してください。
- 乾燥機、ドライクリーニングは不可。
※サイズ選びの参考として
Sサイズ
(167cm/53kg 中肉中背)ジャストフィット
Mサイズ
(170cm/65kg 中肉中背)ジャストフィット
※ウエストはゴムが縮んだ状態の寸法です。 ※サイズ感はあくまで目安となります。
※実際の着衣長は下図とサイズ表を参考にしてください。
※より詳細なサイズ感を知りたい方は、メール、TELにてお気軽にお問い合わせください。
COLUMNコラム
#1はOMM本戦など藪漕ぎもありながら山を駆け回るような、熱量が上がるアクティビティには欠かせない1本でした。
アップデートするにあたりこだわったのは速乾性。MLGクルーたちがトレイルから外れて、ハンモックスポットを探したり、渓流釣りで遊ぶようになったので藪漕ぎや渡渉が多くても快適に歩けるロングパンツを目指した。
足首のリブをなくすことで川で濡れても速乾性がよりよくなり、暑い時はロールアップして履けるので熱量が上がってもより快適に歩けるロングパンツになりました!
僕らの大好きなどんな山遊びにも相棒になってくれる、まさにAll Mountain Pantsの名前にふさわしい一本になったと思います。
writing / Nakatsuchi