HYPERLITE MOUNTAIN GEAR
STUFF SACK PILLOW
わずか28g(Small)
かなり使える軽量枕
ふわふわと気持ちが良い肌触りとクッション感覚が嬉しいフリース生地を内側に縫い付けることで 電子機器などの精密機械を保護しつつ運行でき、裏返せば枕としても使えるアイテム、STUFF SACK PILLOW。
薄手のキューベンファイバーに止水ジップを組み合わせて防水性能を高めたこのアイテムは 濡らしたくない充電池やカメラの交換電池、バッテリーチャージャーなど、ちょっとZIPLOCだと衝撃吸収がないし壊れるの怖いな と思われる電子機器を保護しつつも28g(Small) と軽く仕上げているのが特徴。
枕として使用する時は裏返しフリースを外側にして使用します。
名品、KlymitのpillowXが55gですから まくらとしてはかなり軽量なことがわかります。
しっかり眠るためにはコツがあり、眠る時には使わない雨具をプラティパスなどに巻いて使用するとGood。これで夢のような寝心地になります。
やわらかいものをフリースに近く配置嵩を増した状態で使用すれば結構いい寝心地にすぐ調整ができます。
また極寒期の電池落ち問題にもフリースの断熱が結構役立ちます。
他にないユニークな使い方ができる一石二鳥の面白いアイテムです。
様々なシチュエーションで使いこなしてもらえたらと思います。
SPEC / 商品スペック
Large : 30.5cm x 43.2cm
Large : 48g
COLUMNコラム
たまにプレゼンテーションをする機会があるのですが このケース、モバイルチャージャーとIpad、プロジェクターケーブルを入れるケースとしてかなり活躍しています。 薄手ながらも片方フリースで軽いケースってあまりないんですよね。
もちろん山でもこの肌触りは疲れている時に本当に最高。
実際に使い勝手がとても良い理にかなったアイテムだと思います。ヘビーユーズです!
writing / Chiyo