• Home
  • KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC

KATADYN

KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC

KATADYN03-05-BL

フリップキャップ

フリップキャップ

KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
1.0L

1.0L

KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
0.5L

0.5L

KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC
スペアカートリッジ

スペアカートリッジ

スペアカーボン (3pcs)

スペアカーボン (3pcs)

フリップキャップ

フリップキャップ

KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC

KATADYN

KATADYN Befree AC / カタダイン ビーフリー AC

KATADYN03-05-BL

¥9,900 (税込)

option

 別のお支払い方法

KATADYN 
Befree

より美味しく水を浄水可能に
メンテナンスも容易になった名品浄水器

より楽に長い距離のハイキングを楽しむために道具を軽くする…

ULアウトドアの考え方の基本はそこにありますが、軽量化を突き詰めて行くとベースウエイトの道具を軽くするのと同じくらい水や食料を緻密に計算して運ぶことの重要さに気付く筈です。行動中の飲料水… 夕、朝食飯のための生活水… プラス、遭難時の保険のための水。特に気温が上がる夏場の縦走では最大時に最低でも2~3Lの水は欲しいところ。水は本当に重く、疲れた体にずっしりのしかかるのです。

この度ULハイカーの定番浄水器がBefreeがアップデート。

軽量性や携帯性はそのままに、新たに活性炭フィルターを追加し、味やにおいにも配慮した2段階浄水システムへとアップデートされています。これにより、川や湖の水を瞬時に「安心」そして「おいしい」飲料水に変えてくれ、アウトドアシーンでも妥協のない水管理をサポートしてくれます。

⬛︎進化ポイント1(2段階浄水システムの搭載)

今回のモデルから従来のホロファイバーフィルターに加えて新たに活性炭フィルターを搭載。これにより、より安全でおいしい水が手に入るようになりました。

まず、ホロファイバーフィルターは従来通り、0.1ミクロンの極細孔を持つ中空糸膜構造で、水に含まれるバクテリア99.9999%、微生物99.9%を除去。エキノコックスにも対応。最大1,000Lまで使用可能で、耐久性にも優れています。

そこに新たに加わった活性炭フィルター(炭を1,000℃近い高温で加熱して炭の持つ穴をさらに細かくした、多数の微細孔を持ち吸着力に優れた炭)は、水のにおいや味の原因となる成分や塩素を吸着し、よりクリアで飲みやすい水に整えます。

これで、安全性だけでなく、飲み心地にもこだわった2段階浄水システムが実現。

大自然の山の中で「ただ飲める水」ではなく、ちゃんと「おいしい水」を飲めるようになりました。

⬛︎進化ポイント2(より扱いやすく、より快適に)

今モデルでは、お手入れがさらに簡単になりました。

従来の「ボトルにきれいな水を入れて振るだけ」のシェイク洗浄に加えて、パーツごとの分解が可能に。細かい部分まで洗いやすくなり、いつでも清潔な状態を保てます。

今までうっかり使った後にカビが生えてしまったりすることがありましたがもう安心です。

またbefreeの良いところはフラスクが付いてくるところ。活性炭フィルターが追加になっているのに関わらず0.5Lは72g、1.0Lは76gと非常に軽量に仕上げられています。使用しないときは、TPU製のソフトフラスクがコンパクトに折りたため、荷物の隙間にもスッと収まります。形状も改良され、0.5Lモデルはスリムなデザインになりベスト型のハーネスにも簡単に収納できて素早く取り出せるように。

1.0Lモデルは、楕円形のマチ付きデザインで、水を汲んだ際には自立するので、テン場での水の取り扱いにも便利です。さらに、杉落ち葉や土の汚れがつきにくく衛生面でも安心ですよ。なんといっても飲んでみて感じる美味しい水のクオリティは、まさに進化の証。

手軽さ、使いやすさ、そしておいしさ。

この浄水器が、アウトドアライフをより快適に、豊かにしてくれること間違いなしですよ。



SPEC / 商品スペック

サイズ
1.0L : 10.7×7.8×27.3cm
0.5L : 8.5×5.4×27.3cm
重量
1.0L : 76g
0.5L : 72g
出力
最大2L/分
浄水能力
ホロファイバー(約1,000L)、活性炭フィルター(約200L or 3ヶ月)(水質によって異なります。)
素材
TPU製ソフトフラスク(Hydrapak社製)/100% BPAフリー
備考
【簡単メンテナンス】 パーツが分解可能になったことで、より簡単にお手入れできるようになりました。 ホロファイバーフィルターのお手入れ方法は以下の通りです。 シェイクで簡単洗浄 バックフラッシュは不要です。ボトルに清潔な水を入れ、 フィルターとキャップをしっかりと閉めた後、ボトルを数回振ってください。 すすぎで簡単洗浄 もう一つの方法として、フィルター部分をきれいな水に浸して軽くすすいでください。 ※ホロファイバーフィルターを真横にして強い水流で洗わないようご注意ください。 ホロファイバー膜が傷つく可能性があります。 活性炭フィルターは本体から取り外して、流水で洗浄してください。
 
 

COLUMNコラム

ビーフリーの濾過スピードが早すぎて初めて使った時の衝撃は 今でも覚えています。

今回アップデートされたことで早さはそのままに美味しい水を 味わえるようになったことは、

前回の衝撃を簡単に超えてしまいました。

沢を見つけたら時間をかけずにすぐに飲めて、しかも美味しいなんて最高ですよね。

メンテナンスも楽になりますます魅力がアップしましたよ!

writing / Yokoyama