UNHALFDRAWING
"Rest"Tyvek Sheet
防水・防塵・透湿性を備えた建築用部材「Tyvekシート」をグランドシートとして活用するのは、ウルトラライト(UL)装備の中でも特に象徴的なスタイルだ。
ULの起源であるGoliteの誕生は1998年、Ray way tarpをベースとした床のないCave 1には皆Tyvekのシートを小さく切って使用した。DuPont社のロゴが印字されたオリジナルのTyvekSheetはULハイカーのこだわりの魂のようなものであったように思う。
時が経ちUNHALFDRAWINGのTYVEKシリーズはインクジェット印刷で新たな魅力を宿らせるシリーズを展開してきた。2025年より改めて気鋭のアーティストのグラフィックを敷く、飾る、切ってMYOGするという様々な観点から生み出していきます。
この新緑のような気持ちが良いフレッシュグリーンで大きく”Rest”と書かれたグラフィックは大阪在住のアーティスト しんご氏 によるもの。
独特の世界観で開催されるごんし人形やじゃがいもなどに代表される立体作品と共に2022年自身の「ニューリラックス」展などで展開されたどこか気の抜けた、でも一度見ると忘れないグラフィックワークはTシャツを中心に国内外にファンを持ちます。
“Rest”
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大地に大きな文字を置いてその上で休憩する行為が、なんか子どもの遊びやゲームっぽくておもしろいなと思い図案を描きました。
汚れていくのもアウトドアならではだと思うので、余白部分を汚して自分だけの色にして楽しんでほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一歩立ち止まってゆっくり。
特別な休息のひとときをお過ごしください。
■しんご
関西を拠点に、アート、デザイン、イラストなど様々な分野で活躍するアーティスト。遊びを大切にしながら、日々いろんなものをつくっている。
SPEC / 商品スペック
COLUMNコラム
通常UNHALFDRAWINGのロゴや周りのタイポグラフィは黒色印刷されることが通例だったのだけど、しんごさんからここも緑色にするのはどうですか?と提案されて出来上がったこのシート。一見ゆるいけれど、見た人の心に残る 一枚に仕上がりました。なんだか寝転んでいると些細なことはどうでも良くなる心の広さをもたらしてくれる気がします。
休息たまには必要です。近所の川原でも公園でも寝転んで雲でも観察してみましょうー
writing / Chiyo