• Home
  • Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ

Zpacks

Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ

Zpacks34-S-JB

Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Burnt Orange

Burnt Orange

Azure Blue

Azure Blue

Jet Black

Jet Black

Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ
Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ

Zpacks

Zpacks Ultralight Camp Shoes / Zパック ウルトラライトキャンプシューズ

Zpacks34-S-JB

¥8,800 (税込)

color
size

 別のお支払い方法

Zpacks 
Ultralight Camp Shoes

一日中頑張った足にご褒美を
最高の休息時間をもたらすテントシューズ

一日中歩き続けた足に、たった51g(Sサイズ)の贅沢を。

Zpacks Ultralight Camp Shoes は、歩き疲れた足を解放して回復させてくれる超軽量コンパクトなキャンプシューズです。荷物を軽くするなら、テン場サンダルなんて贅沢品だ!そう思う貴方。

このキャンプシューズをテン場で履いたら、そんな考えは吹き飛びますよ。リラックスできるだけでなく、次の日は驚くほど足が軽くなるんです。

◾️裸足でも靴下を履いたままでも◎

このシューズはスリッパにショックコードが付いているシンプルな構造で踵の上で留める構造になっているので、裸足はもちろん、靴下を履いたままでも履いてリラックスできるのがこのキャンプシューズの魅力。かかとに固定するショックコードで締め具合を調整可能なので、簡単に自分の足にフィットさせることができます。

しかも、つま先部分がVIVOBAREFOOTのように幅が広くなっているので、締め付けられるような感覚は皆無。足をリラックスさせ、血流を促し回復を早めてくれます。

◾️通気性と足の保護の両立

ワラーチのようなサンダルは通気性が抜群なのですが

「鼻緒がつっかかるようで苦手」

「岩にぶつけて切ってしまった…」

「土がついて汚れてしまった…」

「朝露に濡れた草の近くを歩くと足が濡れる…」

そんな思い出がある人も多いのではないでしょうか?

このキャンプシューズは、鼻緒がないことの解放感だけでなくつま先から足の側面にかけては耐久性のある100D リップストップナイロンが使用されています。

この素材のおかげでぬかるみの泥に足を突っ込んでも足が汚れません。甲から指先に使われているメッシュは通気性、ストレッチ性に優れ、まるでビーチサンダルを履いているほどの開放感で冷たい風が入ってきて気持ち良い。

この素材を部位ごとに使い分けることで、足を汚れや濡れから守りつつ、蒸れた足をしっかり呼吸させてあげることができるのです!

蒸れた足に呼吸をさせてしっかりドライにすることは、臭いや靴擦れを予防するためにとても大切な要素です。

◾️ 薄いのに弾力性のあるソール

ソールは4mmという薄さにも関わらず、弾力性に優れているので、木の根っこや岩など、凹凸が多い地形でも無問題。地形が足ツボマッサージをしてくれて気持ちいい。くるくる巻いて折りたたむと驚くほどコンパクトにできるので、バックパックの隙間に突っ込んで持ち運ぶこともできます。

持って行くことをためらわない軽さとコンパクトさ。

スリッパのようにサクッと履けて、ゴムをかかとに引っ掛けるだけのシンプルな使いやすさ。鼻緒がないことの歩きやすさも手伝い、一度使ったら、これ無しでは山の夜を過ごせなくなりますよ。



SPEC / 商品スペック

サイズ
Small : Euro size 38-39H(約23.5cm〜24.5cm)
Midium : Euro size 40-41H(約25cm〜26cm)
Large : Euro size 42-43H(約26cm〜27cm)
XLarge : Euro size 44-45H(約27.5cm〜28.5cm)
重量
53g
素材
3.7 oz/sqyd (125 g/m²) 100D Ripstop Nylon
5.0 oz/sqyd (170 g/m²) Lycra® Mesh
カラー
Jet Black
AzureBlue
Burnt Orange

 

COLUMNコラム

もう一個の軽量サンダルMayflyのサンダルをアルプスに持って行ったときに見事にバキバキになりました笑

それをダクトテープで補修しながら使うのもULらしくて好きでおすすめなんですが、このキャンプシューズはMayflyより少し重いけど使い勝手がとにかくいい!

本当にリラックスして履くことができるんです。

しなやかなソール越しに地形を感じながら歩く感覚は、慣れると足ツボマッサージのようでクセになりますよ。

writing / Nakatsuchi