If you have
Everyday BIG
ちょっとサイズアップが嬉しい
一泊装備も無理なく挑める日常ザック
独自の視点、そして考察を繰り返す情熱。 ”More with Less” をモットーにものづくりをする if you haveは オーナーの山口氏の 徹底的なこだわりを随所に込めた製品に定評があり、ユニークな製品が並びます。 気負わない見た目の人気のデイパック「Everyday」に、ほんの少しの余白を加えたEveryday BIG。 高さ+5cm、横幅+2cm、厚み+1.5cm。わずかなサイズアップですが、その恩恵は大きく、容量は約20Lに。 その違いは、パッキングの自由度に現れます。 ミニマルパッキングで縦走用としてより使えるようになりました。
夏のオーバーナイト装備、タープ、ビビィサック、シュラフをコンプレッションして無理なく収納。 また、冬の低山ハイクでは、防寒着や多めの行動食も余裕を持って持ち運べるサイズ感。 Everydayでは一歩届かなかった山の遊びにも、気軽に踏み込める余裕が生まれました。 内部は普段使いを想定し13インチのパソコンをスリーブレスで収納可能。 外側のポケットはマチをとって小分けしやすいように内部の収納ポケットが配置され使いやすいギミックがたくさん。 このBIGはEverydayは小さくて体に合わなかった方にもぴったりフィットするサイズ感で、 目安として身長160cm後半〜180cm台の方に特におすすめです。 本体に散りばめられたループやハトメ、付属のショックコードをセットすれば外付けでの拡張も自在。容量以上の働きをしてくれます。
素材には引き続きCORDURA500を使用し、軽さと強さのバランスも優秀。 撥水加工と裏面コーティングにより、天候が読めないアウトドアシーンでも安心です。 背面には通気性の高いメッシュパネル、中厚手のショルダーハーネスが肩にしっかりと馴染み、 ウエストベルトはないモデルですが「山でも背負える」という名にふさわしい背負い心地を提供してくれます。
街での日常使いから、気まぐれな一泊山行まで。 Everyday BIGは、ライフスタイルの境界を軽やかに越えていけるバックパックです。
SPEC / 商品スペック
■Charcoal
■Khaki Beige
COLUMNコラム
もともとEverydayを長く愛用していましたが、180cmの僕にはややバランスが合わず悩んでいました。
でも、使い勝手の良さとシンプルなデザインが好きで手放せなかったんです。
そんな時、山口さんから「Everyday BIGは体格の大きい人向けに作ったよ」と聞いてすごく嬉しかったですね。
実際に使ってみると、Everydayで外付けしていたギアもBIGならしっかり収納可能。
特に山での一泊装備が無理なく詰められるようになり、使うシチュエーションがぐっと広がりました。相変わらずフィット感も良く、 背負ったときの安定感は抜群ですね。
writing / Yokoyama