SHINOGI
タビガラス
雨具、グランドシート+α
マルチに使える軽量防水布
タビガラスはあなたの想像次第で幾重にも使うことができる軽量な防水道具。
221gという重量で雨具とグランドシート+αで山で過ごす中で昼、夜で一つの道具を併用できるULマインドあふれるアイテムです。
大きさは215cm×140cmの長方形の防水透湿性能を持った一枚布。
生地は安定感のある水分を含まない2.5層(耐水圧10,000mm、透湿量7,000g/m²/day)のPERTEX SHIELDを採用。
雨や結露で内側が濡れてしまってもバサバサと水分を瞬時に飛ばすことができるのが魅力です。
雨具として使うスナップボタンを止めることでマントのように羽織ることが可能
一般的な30L以上のバックパックを背負ったままガバッと着用すれば、ザックカバーやロールトップスタッフサック要らず。フードこそありませんが首元をしっかり留めることができるのでハット型の帽子やキャップに手拭いなどで、凌ぐ(そこはこのブランドの強いコンセプト)ことでまとまった雨でも意外に快適に歩けます。
グランドシートやシェラフの上掛けとして使う、タイベックなどに比べても高い防水性能はぬかるみや雪上でもしっかりと水分をシャットアウト。
またタープ泊での吹き込みや寒い時に嬉しいのがシェラフの上の掛け布団として使うやり方も有効。かなり暖かさのこもり具合が違うのと、長編に二つループが搭載されているので片面を地面に固定して巻き込むように使えば朝までずれずにストレスなく使えます。
くるくると柔らかくボトルポケットに放り込んでおけるので、パックラフトなどの水遊びの後は車のシートにかけて使ったり濡れものを包んだりとアウトドア全般の遊びでも大活躍。
一見奇抜なアイテムではありますが超軽量な完全防水布としての使い勝手はかなりのもの。
雨具、グランドシート兼用で221g。ULらしい2in1を楽しめるマルチシートの登場です。
SPEC / 商品スペック
COLUMNコラム
雨具として使う時も結構下からの空気の取り入れが得意なので、歩きながらたくしあげたりしながら寒さ具合で調整しながら歩けるのがかなり新鮮。ウインドシェルがわりとしても大活躍です。
あと意外にハンモック泊の時に荷物をまとめて置いたりラグのごとくここに着地すればハンモックに揺られながら靴を履かなくていいのが快適です!
掛け布団としての使い方も意外にめちゃくちゃ有効なのでぜひ試してみてください。
writing / Chiyo