Kamleika Jacketはストレッチ素材を使用した透湿防水素材を使用したレインウェア。
ザ・名品。耐水圧20.000mm、透湿性20.000mmと山岳地でも安心できる性能でありながら
驚きのストレッチ性能で動きやすい『防水ソフトシェルジャケット」です。
そのカムレイカシリーズが、2020モデルより藪漕ぎ、よりハードに使えるように表面素材をPUからナイロン素材に変更で耐久性が向上!それとともにデザインパターンも斬新しました!
1、優れた耐久性
ナイロン生地に変更されたため耐久性が大きく向上したのが今回1番目玉のトピック。
特に日本の山岳地域においてOMMレースでは藪漕ぎが多いなか、その環境下でもより安心して使用できる耐久性となりました。
その高いプロテクションはもちろん様々なシーズンにおいて活躍し、夏のアルプスでの岩稜帯や冬のハイキングにおいて信頼のもてるシェルに進化しました。
2、全方向に伸びるストレッチ
Kamleica Jacketといえば「防水ソフトシェルジェケット」と言うネーミングがすぐに頭に思い浮かべるかと思います。
20.000mmの耐水圧を持ちながらここまで裸感覚で動きに追従するシェルは他にはありません。
特に雨の中フードをかぶったままで動き続ける局面こそ効果を発揮。24時間雨の中ストレスなく行動できます。
3、優れた耐水圧と透湿性
忘れてはいけない『37,5 Technology』。
ストレッチメンブレンを採用し、耐水圧20.000mm、透湿性20.000mmと安心のおけるバランスのとれたスペック。様々なブランドより透湿性の向上が見受けられますが、OMMレースでは低温下の雨の中で走り続け、夜は停滞するといった過酷な環境で使えるメンブレンがこの『37,5 Technology』。
激しく動き続け内部体温が上がると活性微粒子の膜が開きシェル内部の湿度を下げ、内部体温が下がると活性微粒子の膜が閉じ体温を下げないといった様々な環境で体温を維持しながら動き続けることができます。
今回のアップデート フードの周りが大きく変化。高い顎元より頬まわりのプロテクションも大きく向上。
荒天、みぞれや雪の状況下でも安心でより幅広い場面で安心できるマウンテンジャケットになりました。
熱を適度に籠らせ、体温を保持し、行動し続けることができる。
着脱の回数を減らしストレスなく動き通すことができるKamleika Jacketは
悪天候の時にこそ信頼できる特別な一枚にしあがっています。